Consolebox Illumi | |
![]() |
2004/12/12 深いリヤコンソールボックス、夜は暗くて物を探すのが大変なので、 ボックス内照明を取り付けました。 ![]() |
![]() |
【リヤコンソールボックス取り外し】 コンソールアッパーパネルを外し、○印のボルトを外します。 |
|
|
![]() |
【リヤコンソールボックス取り外し】 リヤコンソールボックス内の○印のボルトを外します。 |
|
|
![]() |
【リヤコンソールボックス取り外し】 サイドブレーキに注意しながらリヤコンソールボックスを持ち上げると外れます。 |
|
|
![]() |
【LED取り付け位置決め】 LEDとグロメットは、いつもの「ワコー社」製。 オンオフスイッチは、 エーモン「プッシュスイッチ#1574」 |
|
|
![]() |
【LED取り付け】 余分な吸音材を切り取ります。 |
|
|
![]() |
【LED取り付け】 LEDとスイッチの取り付け。 電源は、コンソールイルミを取り付けたときに使った配線を流用しました。 コンソールイルミはスモール連動なのでコンソールボックスイルミもスモール連動になります。 配線処理して、カプラーを取り付けます。 |
|
|
![]() |
【LED取り付け】 取付け面を表側から見たところ。 |
|
|
![]() |
【リヤコンソールボックスイルミ】 車に取り付けたところ。 |
|
|
![]() |
【リヤコンソールボックスイルミ】 夜間の様子。 隙間からの光漏れが心配だったのでスイッチを付けたのですが、 蓋を閉めると照明は全く見えませんでした。 |
|
|
![]() |
【リヤコンソールボックスイルミ】 コンソールイルミとのコンビネーション。 |