Reports 2009 |
2. 菰釣山 2009/08/09(日) |
富士山登山トレーニングというか修行2回目。 ルートは、山伏峠-大棚ノ頭-石保土山-樅ノ木沢の頭-油沢ノ頭-ブナノ丸-菰釣山という甲相国境尾根縦走。 標高差は1100mから1379mなので279mしかないが、往復約12km、アップダウンの繰り返しは良い修行になりそうだ。 +++ コンビニで水と食料を買って山伏峠へ。 ここには駐車場が無いので何とか白線内に車を止めたが、自転車乗りには邪魔になったに違いない。 7時45分出発。 +++ 旧道跡を少し行くと階段があり、登山口になっている。 看板には石割山登山口とあるが分岐を逆方向に歩く予定。 +++ 山伏峠の分岐を左方面に歩き、約30分で高指山との分岐、大棚ノ頭。 途中で、露に濡れた草にズボンの裾が濡れてきたのでスパッツを着ける。 そして、本日の秘密兵器「ダブルストック」、これで4駆となった(違)。 +++ ここから菰釣山を目指すが、既に標高は1260mくらいある。 +++ 一旦下って、石保土山への最後の登り。 ダブルストックでグイグイ登る。 +++ 石保土山(1297.3m)。 ここで9時5分なので、2.1kmを1時間20分かかっているが、地図コースタイムは50分である。 前回のようにハアハア、ゼイゼイすることは無いが、やはり休み過ぎというか、全然体力不足である。 逆方向に歩く親子連れ2人と会ったが、これ以降、誰とも遭遇することの無い一日となった。 残り、3.8km。 +++ あと、上り下りを繰り返しながら進む。 下りは楽なのだが、当然ながらピストンハイクなので、帰りは上りになる。 この気持ちは進んで行くほど強くなり、菰釣山から道志みちの駅に降りてタクシー呼ぼうかとも考える。 +++ 急坂の途中にあるさらに急なハシゴ。 滑って落ちたら、えらいことになりそうだ。 +++ 西沢ノ頭。 9時40分、約1kmを30分。 残り、2.8km。 +++ タマゴタケ。 毒キノコに見えて触りもしなかった。 +++ 曇っていて景色はサッパリ。 +++ 樅ノ木沢の頭(1306m)。 10時10分。 ルートのほとんどが携帯圏外だったが、ここだと繋がった。 今回も歩いていると暑い、相変わらず帽子の汗止めでは止まらない量である。 前回の教訓で、腕に汗拭き用のリストバンド、タオルは速乾性に変えていたのだが、 半端無い汗の量と湿度が高いのもあって、タオルは最後まで乾くことは無かった。 残り、2.1km。 +++ 油沢ノ頭(1310m)。 10時40分、2.2kmを1時間30分、コースタイム1時間なので、30分は余計に休んでいる。 残り、1.6km。 +++ ブナノ丸。 11時15分、あと30分くらいか、もう直ぐだ。 +++ クマザサを藪漕ぎして、最後の登り。 +++ 着いた、着いた、着いた。 しかし、どこにも頂上にある標識がない。 ここは頂上では無いのか。 +++ さらに一旦下りったあと、再び、急な上りを発見。 +++ 着いた、本物だ。 菰釣山(1379m)。 11時50分、約6kmを4時間。 コースタイム2時間45分なので、1時間15分も休んでいたことになる。 30分に一回休んだとして、途中4回の10分休み(多過ぎるが)として、3時間25分が目標タイム。 35分も多く休んでしまっている。 11時到着予定が、計ったように昼タイムになってしまった。 ↓、これには山伏峠まで5.6kmとなっているが、他は足すと5.9〜6kmになる。 +++ 富士が見える予定の方角(悲)。 +++ 途中で何度も引き返そうと考えていた自分。 折り返しで、またあの坂を下って上るのかと思うとチョイと憂鬱。 しかし、タブルストックがなかったらここまで来れなかったかも知れない。 登りは推進力に、降りは4つ脚にと、格段に速くなっている。 休みすぎだが。 +++ 歩いていなければ涼しい稜線。 +++ 本日の昼食。 エネルギー補給が肝だと思った前回からの教訓。 水は500ccを3つ、飲んだのは全部で1300ccくらいか。 +++ 休んでいると、雲がかかってきた。 帰ろ、帰ろ。 +++ 折り返し、12時30分。 +++ 暗くなったら道を見失うかも。 +++ やっと階段、14時25分。 +++ 3.5km戻った、14時40分。 100mといえ、下りは下り、休憩時間も短くなった。 +++ そろそろ山は紅葉がちらほら。 +++ 石保土山、14時50分。 ここまでくれば残りはハイキングコースだ。 +++ 最後の方になると、こんな下りが怖い。 身体は疲れて固くなっているので、慎重に一歩ずつ。 +++ たまに現れる景観。 涼しい風の向こうは箱根山。 +++ 帰ってきた、15時50分。 下りは、3時間20分。 コースタイムは2時間35分、+45分。 この位のタイム差で登りたいものだ。 「いやしの湯」で汗を流して帰宅。 +++ 大きな地図で見る 距離と標高 時間と標高 平らな部分が休んでいるところと時間 1箇所、15分は休んでしまっている。 |
[戻る] |