Reports 2011
2. 高尾山-小仏城山 2011/04/16(土)



往路時刻時間(休憩含)
高尾山口駅9:15-
登山道分岐9:205
金比羅台9:4525
薬王院10:2540
高尾山頂10:5025
昼食等11:5060
小仏城山12:4555
休憩13:1530
往路計-240
復路時刻時間(休憩含)
小仏城山13:15-
5号路分岐13:5035
4号路分岐13:555
2号路分岐14:3035
琵琶滝14:5525
清滝駅15:1520
休憩15:4025
高尾山口駅15:455
復路計-150

3月11日の東日本大震災。

あれだけ余震が続くと山や川には行きづらい、3月12日に予定していたのにあれから1ヶ月以上。

ここ数日落ち着いているし、5月に高尾山ハイキングを計画しているので下見を兼ねて高尾山行。

天気予報は雨だったが、昼間は大丈夫そう、少し雲が多いがお天気お姉さんを信じて出かけよう。

+++

初めて電車に乗って登山口へ、横浜線、中央線、京王線を乗り継いで高尾山口駅。

駅を降りると沢山の登山客、うわさには聞いていたがこんなに人が多いんだ、ビックリ。

+++

初の高尾山、バリエーションルートはいくつかあるけど、初めてなので1号路表参道を登る。

薬王院までは舗装された道、稜線に登るまでは少し汗をかくがあとは散歩道。

薬王院からは山道になる、まあ普通のスニーカーでも大丈夫。

+++

今日は山頂の茶店で昼食、いつもは食べないとろろ蕎麦とビールをいただく。

とろろ、嫌いだったのに山のせいか美味しいじゃないか!

食べ終えて外のベンチで休んでいると、グラグラっと地震発生、みんな不安顔。

茶店に居た客が外に飛び出してくるが、大事にはならなくて助かった。

+++

食事後、1号路以外の登山道(山道)を下って帰ろうと思ったが、時間も早く思い直して小仏城山往復。

戻りは5号路、4号路、2号路と山道を歩いて下山、意外とおもしろい。

ロープウェイ清滝駅近くにある蕎麦屋にまた入って、山菜とろろ蕎麦を注文。

入ってるとろろの量が少ないなと、昨日まで嫌いだったとは思えない変わりよう。

+++

帰りも電車、こりゃ楽だが、汗臭いから着替えを持って来たほうが良いな。

+++

東海自然歩道起点は舗装路。


金比羅台から東京都心方面、霞んでいなければスカイツリーも見えるらしい。


ロープウェイ高尾山駅下から。


たこ杉。


男坂。


薬王院。






天狗。


高尾山頂、599m、スカイツリーより低い。


見晴台からの西方面眺望、かすかに富士山。


冷やしとろろ蕎麦950円、下の蕎麦屋も同じ950円だった、不思議。


+++

こりより奥高尾、登山客は相当減る。




小仏城山山頂、670.3m。


広い山頂。






+++

下山。


4号路にあるつり橋。


2号路から琵琶滝分岐、上級者向けと注意書き。


普通にある登山道だが、スニーカーやヒール靴で来ている人も居るから無難な注意書きに納得。


琵琶滝、時間によっては滝修行を見られるみたい。


岩屋大師


下山してまた食べた山菜とろろ蕎麦1100円。


+++
[戻る]