Reports 2011
3. 塔ノ岳(丹沢) 2011/05/15(日)



往路C.T.(分)時刻自分(休憩含)
二俣-8:13-
堀山の家709:1558
金冷シ7510:4560
塔ノ岳2511:0419
往路計--137
昼食等--77
復路C.T.(分)時刻自分(休憩含)
塔ノ岳-12:21-
金冷シ1512:3312
小丸尾根分岐2512:5623
二俣8014:3296
復路計--131





昨日の土曜日、ザックを車に積んでエンジン掛けたらバッテリーあがり。

仕方なく諦めバッテリー交換、そして日曜、快晴、登山日和、素晴らしい。

+++

鍋割山の時は県民の森駐車場に車を止めたが、今日は二俣まで林道走り。

この林道、入り口が分かりづらいし、狭いので登山者に路肩に寄ってもらわないと抜けない。

途中、恐怖を感じるコーナーあったりで、まったくお勧めできない。

二俣に着くと何台か止まっていたが車高が低いと底を擦ったろう。

+++

二俣から右に折れ、直ぐに尾根登りに入るがあまりに直ぐ過ぎで沢伝いに歩いてしまう。

若者二人とあっけなく道迷い。

二人は斜面をよじ登って行ったが、大人はしっかり戻って登山道を発見。

ここから、木の根がそこらじゅうにある登山道をひたすら登る。

まったくどこが踏み後か分からないくらいに混沌とした尾根を登り詰めると堀山の家にたどり着く。

+++

ここからは大倉尾根を辿る、ひたすら階段が続く登りだ。

花立山荘で一休みし、鍋割山との分岐の金冷シを越えれば塔ノ岳は直ぐそこだ。

+++

山頂到着は11時過ぎ、人は多いが大混雑になるのは12時頃。

尊仏山荘で登山バッヂを購入、塔ノ岳は4回目だが今まで買っていなかった。

西には富士、南アルプスが、東は東京、南は横浜から伊豆にかけての海岸線。

これだけの高度感が味わえるのは丹沢ならでは。

+++

昼ご飯を食べて、眺望を満喫したら帰路は鍋割山稜を経て小丸尾根を下る。

小丸尾根分岐ではこれまた素晴らしい眺望のご馳走が待っている。

あとは細い下り道を気をつけて降りていけば一気に二俣だ。

+++

帰りも登山者に目礼しながら追い抜いていく。

林道走りは意外と時間がかかるので、舗装路を走れる県民の森駐車場に止めても時間的には変わらないだろう。

+++

事故渋滞の東名、厚木から初めて圏央道に入り海老名ICからはかって知ったる裏道使って帰宅。

圏央道が相模原まで繋がったら相当楽になるんだろうか。

+++
二俣までの林道


二俣


+++

二俣分岐を右に折れる。


いきなり道迷い、若者は斜面を登って行く。


登り、踏み後がそこらじゅうにある、道を間違えないように登る。


堀山の家


大倉尾根、階段が続く。


花立山荘


花立山荘から相模湾。


塔ノ岳が見えてきた。




山ガールにあっけなく抜かれる。


塔ノ岳山頂!








鍋割り山稜




小丸尾根分岐から富士。


帰路の林道、バイクで登山に来てた。


海老名IC


[戻る]