Touring Reports 2010
6. 九州帰省~山陽道 2010/04/29(木)~05/08(土) ZRXで九州帰省




ツーリングマップル九州・沖縄2010年度版
バルブ切れ2010
北極振動
荷物

2010/04/29(木)~2010/05/08(土)
 29(木) 1日目、ZRX、相模原-東名-伊勢湾岸-新名神-中国自動車道-九州自動車道-久留米(35,678.1-36,845.1=1,167.0km)
 30(金) 2日目、四輪、久留米-九州自動車道-御船-七滝-通潤橋-竜宮滝-うのこの滝-高千穂峡-天岩戸神社-天安河原-延岡
 01(土) 3日目、四輪、延岡-日向岬馬の背-黒田の家臣-西都原古墳-青島-堀切峠-宮崎
 02(日) 4日目、四輪、宮崎-宮崎IC-高原IC-御池-霧島神社-千里ヶ滝-えびの高原-人吉ループ橋-人吉IC-八女
 03(月) 5日目、停滞
 04(火) 6日目、ZRX、八女-鹿島-諫早-島原-雲仙-長崎-野母崎-稲佐山-長崎自動車道-八女(36,896.6-37,387.6=491.0km)
 05(水) 7日目、四輪、太宰府-福岡百道シーサイド
 06(木) 8日目、ほぼ停滞、四輪、久留米
 07(金) 9日目、ZRX、八女-筑紫野IC-九州自動車道-下関IC-錦帯橋-宮島-西条IC-山陽自動車道-玉島IC-倉敷(37,387.6-37,876.4=488.8km)
 08(土)10日目、ZRX、倉敷-岡山城-岡山IC-山陽自動車道-新名神-伊勢湾岸-東名-相模原(37,876.4-38,570.2=693.8km)
9泊10日、35,678.1km→38,570.2km = 2,892.1km

走った道
ZRXの走行距離と燃費


[戻る]