Touring Reports 2014 |
3. 郡上八幡 2014/05/17(土)-05/18(日) 郡上八幡ツー |
大きな地図で見る +++ 久し振りの1泊ツー、郡上八幡ツーリング。 時間に余裕をもって6時過ぎ出発、近くのコンビニでコーヒー飲んでたらウインカーもげてた(泣) カウル取付部のゴムが劣化したのか、中間辺りで切れてたのだ。 引き返してどうしようと考えていたら一緒に行くFさんが来てくれて応急修理。 何となくだけど、いつもFさん参加時にトラブって修理してもらってる感がするのだが(笑) ![]() ![]() +++ 結局、7時半位に出発、高尾から高速乗って、双葉SA着が9時過ぎ。 ここで、だっちやんと合流、お待たせしました。 ![]() +++ 中央高速を走って、駒ケ岳SA。 残雪の中央アルプスが近い。 ![]() +++ 飯田山本ICで降りて、R256。 昼神温泉で蕎麦を喰らう。 ![]() その後もR256を辿って、、、 ![]() +++ 16時過ぎ、郡上八幡到着。 ![]() ![]() 宿は、「あさの旅館」 屋根付車庫に停められて助かる。 +++ 夕方の散歩中、、、 ![]() ![]() 夜のためにお酒を仕入れ。 ![]() +++ 宿に戻って、風呂で汗を流して「乾杯」 みんなで乾杯しながら写真を撮るという(笑) ![]() イワナの刺身、これ美味い! ![]() 他にもアマゴの塩焼き、子鮎の天ぷらと川の幸が並ぶ、いいね(^^) ![]() +++ 食後は夜の散歩、今夜は土曜夜市だったみたいで、沢山の灯りと人出。 ![]() ![]() 郡上八幡ビール、夜風が寒いけど飲む(^^)v ![]() +++ 宿に戻って、日本酒タイム。 いいねえ、だっちゃんも飲めるようになった(^^) ![]() 一本以上空けたところで気を失う(^^;) ![]() +++ 二日目も最高な天気、宿を出て郡上城へ。 ![]() 天守から、市街の眺め。 中心から下よりに宿が見える。 ![]() +++ 市内に戻って、水まんじゅうを一つ。 ![]() 土産を買って、帰路へ。 ![]() +++ 帰りは、R156〜美濃IC-東海北陸道-一宮JCT-名神-東名-新東名で帰宅。 お疲れ様でした、また行きましょう。 ![]() +++ 【5月17日-18日走行データ】 走行開始、17日07時30分、53,634.0km 走行終了、18日18時15分、54,464.0km 走行距離、830.0km +++ |
[戻る] |