Touring Reports 2019 |
1. 江の島 2019/03/08(金) ZRX1200Sユーザ車検(6回目) |
6回目のユーザ車検。 1回目走行距離26800km、2回目走行距離41000km、3回目走行距離49500km、 4回目走行距離58300km、4回目走行距離66800km、今回走行距離72300km、 最初の2年間で23800km、次の2年が14200km、その次が8500km、 その次が8800km、その次が8500km、そしてこの2年が5500km。 この2年間、随分と減ってしまった。 2年後、7回目は無いかもしれない。 +++ 予約は、インターネット「検査予約システム」で申し込む。 予約番号通知メールをプリントアウトしておく。 天気予報をチェックして、予約は10時30分開始の第2ラウンド、受付は10時から。 バイク用「定期点検整備記録簿」、「車検証」、「納税証明書」、旧・新「自賠責保険証」、「印鑑」、「予約番号通知メール」 「バインダー」をリュックに詰め、愛川にある相模自動車検査登録事務所へ。 +++ 1.最初に「A棟5番窓口」で、継続検査用用紙を貰う。用紙入れがカウンターにある。 自動車検査票、自動車重量税納付書、継続検査申請書の3枚。必要事項を記入。 2.「D棟」で、検査登録印紙(400円)、審査証紙(1300円)、重量税印紙(5000円、前回は4600円)を購入。 前回から400円アップ。 自動車検査票に検査登録印紙と審査証紙を貼り、自動車重量税納付書に重量税印紙を貼る。 4.予約番号通知メール、自動車検査票、自動車重量税納付書、継続検査申請書、 車検証、自動車税納税証明書、旧・新「自賠責保険証」、定期点検整備記録簿と共に「A棟5番窓口」に提出。 書類審査が終わると「1コースにどうぞ」と教えてくれる。 ただ、バイクは「0コース」。 8枚の書類をバインダーに挟んで車検開始。 【継続検査申請書】 【自動車検査票】 【自動車重量税納付書】 【自動車検査証】 【定期点検整備記録簿】 【自動車税納税証明書】 【旧・新 自賠責保険証】 +++ 5.バイク用の0コースで、車体番号を確認後、検査開始。 5-1.ヘッドライト検査(ロー、ハイビーム点灯検査) 5-2.前方向指示器検査(左右) 5-3.後方向指示器検査(左右) 5-4.ブレーキランプ検査(ハンド、フット) 5-5.警告器(ホーン)検査 5-6.車幅確認(ブレーキ・クラッチレバーを交換していたからか?) 5-7.スピードメーター検査(40km/h) 5-8.前ブレーキ検査 5-9.後ブレーキ検査 5-10.光軸検査 光軸は、今回も何も触らずに臨んで、無事に一発合格。 6.検査官に自動車検査票を機械に入れてもらい結果印字。 7.建屋出口の検査官に書類を渡して、合格印を貰う。 8.「A棟4番窓口」に必要書類を提出して、無事に新車検証と検査標章を貰う。 +++ ■車検費用 1.自動車損害賠償責任保険(24ヶ月) 11520円 2.自動車検査票、自動車重量税納付書、継続検査申請書用紙 0円 3.検査登録印紙 400円 4.審査証紙 1300円 5.重量税印紙 5000円(前回4600円) 計 18220円也(前回17820円) +++ 11時に終わったので、お昼を食べに江の島へ。 2年前と同じ、磯料理きむら。 墓参りして、横横-保土ヶ谷BPで帰宅。 +++ 【03月08日走行データ】 走行開始、08時50分、72,321.7km 走行終了、16時40分、72,469.0km 走行距離、147.3km (車検含) +++ |
[戻る] |