Touring Reports 2006 |
13-2. 仙台-牡鹿-松島-磐梯-山形 2006/08/16(水) 東北ツー(2日目) |
6時半、起床。 窓から外を確かめる。 雨、、、 7時からの朝食後、チェックアウト。 2日目もカッパ着てのスタートとなった。 ZZR&ER発進、8時。 +++ 雨の仙台、R45を東へ。 途中のフルキャストスタジアム宮城にて、8時15分。 雨が上がり、カッパ着ていると蒸し蒸し状態になってきたので カッパ脱いで出発。 仙台港北ICから、三陸自動車道へ入る。 +++ 石巻へ向かう途中、雨が降ってきた。 ZZRはスクリーンのお陰で伏せていると肩しか濡れないが ERはもろに雨の洗礼を受けている。 三陸自動車道唯一のパーキング谷本で雨宿り、9時30分。 ずぶ濡れのだったん。 +++ 三陸自動車道は最終ICで降りる予定だったので気にしないで走っていたら、、、 降りる最終ICは「石巻河南IC」だったのに、そのまま道路が続いていたので R45のバイパスみたいになっている「河北IC」まで走ってしまった。 降りてからナビを見ると案内ルートが消えている。 表示を広域に変えると全然違うところに居る。 戻る事になってしまった。 石巻、生活道路のR398をダラダラ走り、一気に水温計と身体温度が上昇する。 やっとのことで旧牡鹿コバルトラインに入る。 以前は有料道路だったが現在は無料になっている。 しかし、牡鹿半島の尾根を走るコバルトラインに入った途端、 霧の中を走ることになってしまった。 当然ながら、見たかった景色は何も見えない。 リヤタイヤがスリップサインぎりぎりなZZR。 ウェット路面をビビリながら走る。 +++ 金華山が見えるはずの駐車場着、11時40分。 今回ツーで唯一のツーショット写真。 半島からの折り返し、海沿いの道を北上する。 雲の下になったせいか、雨は止んでいたが、今度は晴れ間も出てきた。 そして、路面も乾いている。 心地良いワインディング、今まで溜まった鬱憤を晴らす。 あまりに気持ち良いので、途中何処にも止まることなくR398まで走ってしまった。 往きもこの道を通っていたらと思ってしまう。 +++ 生活道路のR398を少しだけ走って、海岸道路へ入る。 魚市場、工場地帯を抜けR45へ。 +++ 東松島から、奥松島へ。 魚を食べさせてくれる店を探して最南端まで走るがあるのは民宿ばかり。 +++ 空いてる県道を西へ。 R45との交差点で小渋滞。 交差点を左折した途端に松島大渋滞にはまる。 太陽の下、渋滞は灼熱状態。 途中で見つけた観光客相手の店に飛び込む事にした。 刺身定食。 観光地とは言え、流石に魚は美味い、14時20分。 +++ 刺身を食べた後、デザートを食べに近くの瑞巌寺へ。 車止めにバイクを停める。 目的の「どんじき茶屋」、14時50分。 「ずんだだんご」480円、と「冷やし抹茶」315円。 「ずんだ」は枝豆をすりつぶして砂糖を加えたもの。 昼を食べた後だったので、これだけの量、しかも甘いので、 美味しいのだが食べるのに苦労する。 +++ ここまで随分と時間がかかってしまった。 予定では、塩竈まで行って高速に乗るつもりだったが、 松島海岸ICから、三陸自動車に入る。 三陸自動車−仙台東部道路−仙台南部道路を経て、東北道へ。 東北道、菅生PAで給油後、村田JCTから山形道へ。 一つ目の宮城川崎ICで降りる。 R286−R457、雨が落ちてきた。 雨足が強くなり、途中で見つけた日帰り温泉でカッパを着る。 16時50分。 +++ 蔵王エコーライン入り口、定番の大鳥居前、17時5分。 +++ 雨から霧に変わる。 軽快なワインディングの筈が、またまた何も見えない。 途中、賽の河原とか見学地点はあるのだが、全てが霧の中。 霧でヘルメットのシールドが役に立たなくなる。 シールドを上げ、メガネで走るが当然ながらあっという間に見えなくなる。 いい加減に疲れてしまい、見つけたパーキングで休憩、17時30分。 +++ メガネを外し、まぶたワイパーに変えても襲い来る雨に追いつかない。 ナビが何かしゃべっている。 右に曲がれと言っている。 蔵王ハイラインに着いた。 ここから「お釜」までさらに標高が上がる。 有料道路料金所、「営業は終了しました」看板が掲げてあり只で走れる。 標高が上がる。 霧が晴れてきた。 最後の駐車場。 何と山形側は晴れている。 標高1700m、雲の上、17時45分。 レストハウスに一番近い場所までバイクを移動させて「お釜」へ。 エメラルドグリーンのお釜。 +++ 「お釜」を堪能したので帰ろうと戻っていたら「刈田岳」が見えた。 折角来たので行って見ようと、参道みたいな階段を登る。 頂上付近で雲海の宮城側を眺め、振り向いたら、、、 幻想的な風景が辺りを包んでいた。 沈む夕陽、18時25分。 +++ 景色を堪能し駐車場まで戻る。 エンジンをかけ、出発しようとしてトラブル発生。 ERのテールランプが点かない。 ランプを引っ張り出すとフェラメント切れ。 コネクタの接触不良でオンオフを繰り返して切れたようだ。 +++ 蔵王エコーラインを山形へ下る。 途中で蔵王温泉方面に右折。 蔵王温泉、19時25分。 山形での夕食は諦め、蕎麦を食べようとなったが宿泊客で貸切休店。 仕方なく入った札幌ラーメン店にあった冷やしラーメンを頼む。 初めて食べた冷やしラーメン、意外と美味い。 油が分離しない冷やしのスープは夏には持って来いである。 +++ 西蔵王高原ライン、 ここも有料だが、20時で営業が終わる。 通った時刻が20時15分、ロハである。 山形市内に入り、見つけたGSでテールランプを交換、20時30分。 仙台七日町ワシントンホテル着、21時。 街の最繁華街にあるホテルだが、仙台とは異なりホントに地方都市的繁華街。 20時になったら店のシャッターが閉まるような街である。 +++ 【8月17日走行データ】 走行開始、24733.6km。 走行終了、25082.4km。 走行距離、348.8km。 【給油】 13.84L(137円/L) 272.0km (19.65km/L) 菅生SA 【有料道路】 三陸自動車(仙台港北−石巻河南) 1050円 三陸自動車(松島海岸)−山形道(宮城川崎) 1700円 【宿泊】 山形七日町ワシントンホテル(朝食付) 6230円 3日目へ続く… |
[戻る] |